見出し

Mine Sweeper Simple レビュー

ゲーム画像
マインスイーパについて

以前のwindows(7以前かな?)には、マインスイーパが標準搭載されておりまして、よく遊んでいました。ついつい遊んでしまい、私の貴重な時間を奪ってしまう罪なやつでした。(いや、自分の意思力が弱いだけなのですが。)このゲームのように、人を夢中にさせてしまうようなゲームを作ることはゲームプログラマにとっては目標の一つなのだと思います。しかし、そのような事は中々難しいので自分は作りたいゲームを作っていきたいと思っております。

大変だったところ

いつものようにどの部分も大変だったのですが、特にマスの拡大縮小が難しかったというか複雑だったです。マスの描画は左上から順に処理しているのですが、左上のマスを中心にすれば簡単なのですが、そうしてしまうと縮小時はマスが左上によってしまいますし、拡大の時は逆に右下方向に拡大されてしまい非常に見づらくなってしまいます。

現時点で見えてるマスの範囲の中心を、中心位置にして拡大・縮小させるようにしました。ちょっと自分の稚拙な文章では分かりづらいかと思いますが、とにかく面倒臭かったです。

自分自身はあまり拡大縮小をしないのですが他のマインスイーパアプリなどをみると、ほとんどのアプリに拡大縮小ボタンがあったので付けることにしました。

周辺地雷数の数字の色について

マスに表示されている数値は周りのマスにある地雷の数となるので最大8個となるわけですが、マインスイーパを作成するにあたって、数字の色を設定しないといけません。自分は実際にマインスイーパをプレイしていて「6」までは見たことはあったのですが、「7」「8」はどんな色なのだろう?「7」や「8」はそうそう出会わないのではないかと思います。

調べてみると、windowsで標準搭載されているマインスイーパでは7は黒、8は灰色のようです。自分はこの色を採用しました。いやしかし、自分のゲームでは地雷数はあまり多くないのでそうそうお目にかかることはないような気がします。

数値の文字が震えてしまう問題

当初、マスに表示される数値はGodotというゲームエンジンのLabelという文字表示システムを使っていました。しかし、ドラッグアンドドロップでマス全体を移動させるとどうしても不自然に文字が震えてしまう現象がありました。気にならないレベルだと思ったのですが、やはり変更しようと思って数字を画像に変更しスムーズに見えるようになりました。あれは何だったのだろう?

地雷の画像を入れ忘れた

本来は地雷があるマスを開くと地雷の画像が表示されてゲームオーバーとなるわけですが、今回、地雷の画像は表示されないようにしています。理由は・・・忘れていました・・・地雷画像が無くてもゲームとして成立しているから良いかなあと言い訳しています。

まとめ

所謂、定番ゲームを作ることは、プログラミングの勉強をする上でレベルアップに繋がる貴重な体験だと思いますので、今後もこのようなゲームを作っていきたいと思います。

Mine Sweeper Simple へのゲームページはこちらへ

ゲーム制作記事へ